京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2006年07月05日

祇園祭前の街

祇園祭前の街

京つうスタッフVGCですicon01
先日ニコさんもおっしゃってましたが7月になるとホント四条通は
祇園祭になってきてますICON35

祇園祭前の街
ICON33今はまだ車も通ってますが、当日は道路が見えなくなるくらい人icon16icon16icon16でいっぱいになるのでしょうねicon10
私は毎年四条通は避けて楽しんでいます。長刀鉾も遠ーくからチラッと見るだけ。





祇園祭前の街



新京極もこんなカンジICON34
に提灯が飾られ、お囃子が流れ、
もう気分は祇園祭入ってますface02












祇園祭前の街

山鉾はまだないけれどなんだかワクワクしてきますねicon06

当日は揉みくちゃにならにように皆さん御注意をICON35

京つう
「 京つう 」はみんなで作る京都ブログマガジンです
同じカテゴリー('06年7月号☆祇園祭)の記事画像
祇園祭・還幸祭 いよいよ大詰め
祇園祭・神幸祭 これからが本番!
京都・祇園祭 放下鉾
宵々山間近ですね。
自販機も祇園祭仕様ですか!?
祇園祭の和菓子「したたり」
同じカテゴリー('06年7月号☆祇園祭)の記事
 祇園祭・還幸祭 いよいよ大詰め (2006-07-26 11:34)
 祇園祭・神幸祭 これからが本番! (2006-07-18 01:29)
 とうとう明日になりました。 (2006-07-14 18:04)
 京都・祇園祭 放下鉾 (2006-07-13 20:06)
 宵々山間近ですね。 (2006-07-13 16:52)
 自販機も祇園祭仕様ですか!? (2006-07-12 20:49)

Posted by 京つうスタッフ at 14:30│Comments(0)'06年7月号☆祇園祭
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。