2006年07月26日
祇園祭・還幸祭 いよいよ大詰め
7月24日夕刻 四条御旅所から三基の神輿が出輿。

市中を巡り、神泉苑や三条御供社にも渡御の後、八坂神社へ還幸する。

八坂神社に還ってきた中御座神輿。

拝殿を時計回りに三周。
拝殿回しの後、名残を惜しむように何度も担いでいました。


中御座に続いて、東御座・西御座が入り、
三基が舞殿に揃ったのは午前0時過ぎ。

この後、還幸祭(神霊遷し)が神社全消灯の闇の中、行われました。
すべてが終わったのは、午前1時前でした。
長かった祇園祭も、
あと28日の「神輿洗い」、29日「神事済奉告祭」、31日「疫神社夏越祭」
を残すのみとなりました。
Posted by 京つうスタッフ at 11:34│Comments(0)
│'06年7月号☆祇園祭