2007年12月31日
ベスト・オブ・京つう TOMONA選
皆様大晦日はいかがお過ごしですか
京つうスタッフTOMONAです。
気がつけば2008年も目前になってしまいました。
急がなければ2007年度のBest of KYO2の記事が間に合わないっ
でも本当に今年もたくさんの記事をUPして頂いてブロガーの
皆様には感謝でいっぱいです

素敵な記事がたくさんある中
TOMONAにとって印象に残った記事3つを
選ばなければいけない・・・・。難しい・・・・・。
そして本当に僭越ながら選ばせて頂きました。

京都・北山 ネイルサロン&ネイルスクールAlleuM-アリューム北山-
12月14日の記事「フット★バイオジェル☆LOVELY!!」
いつも素敵なネイルの記事をUPして頂いているアリュームさん
この記事ではお客様から美容関係の道に進みたいという
ご相談を受けられた事から、ご自身がネイリストになられる
道のりをお話しされています。
欲しい物を買うのも我慢し、歯を食いしばり、
必死に練習した事、努力の日々・・・・。
TOMONA自身1度アリュームさんに行った事があって
オーナーにお会いした事があります。
こんな日々があって、そしてあの時お会いできたんだと
思うと感動でいっぱいになりました。
jyoro日より 8月9日の記事
オーナーもスタッフも超イケメンの美容室jyoroさんのブログですが、
スタッフのスグルさんが乗っているこの赤いチャリンコの記事を
見た数日後にこの赤いチャリンコに乗って走っている
スグルさんを発見してしまいました!!ビックリ
jyoroさんはTOMONAの自宅に近い事もあり、
遭遇する確率は高いんですけどこの記事を見てから
頻繁にお見かけするようになりました。
やっぱり赤いチャリンコに注目してしまいます
見かけても声をかける勇気はなく、ご本人の前を私もチャリンコで
いつも通り過ぎるだけなんですけど
この赤いチャリンコは
かなりTOMONA自身に印象強く残りました(笑)
*花*の京都日和 8月27日の記事
いつも素敵な京都の魅力を記事にして頂いている*花子*さん。
是非京つうスタッフになって頂きたいですねぇ
たくさん行かれたお店の中で、この記事で行かれた
「サボンcafe」は接客で「むむっ!」と思う事があったそうですが、
それでも再び行かれたって所がなんとも可愛いカンジで(笑)
しかもこのcafeはTOMONAの会社に近かったので
記事を見てから即ランチしに行きました

記事と同じく私もカレーを頂きましたが
鰹ダシの和風のカレーが新鮮で美味しかったんですよ~
TOMONA自身、会社の近くにこんなお店があったんだと
ランチしに行くお店が増えて嬉しかったんですヨ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以上3つ選ばせて頂きました!
この2007年はブロガーさんの情報を得てお店に行ったり、
お店をされているブロガーさんの記事を見てお店に行ったりする事が
多かったです。
京都の素晴らしい情報を得る事ができるのも、
「京つう」を運営できるのも、
「京つう」をご利用頂いているブロガーの皆様全員の
おかげによるものです。
京つうスタッフ一同改めて心より御礼を申し上げます。
2008年はまたさらに「京つう」もパワーアップしていく予定です!
皆様 是非これからも「京つう」を宜しくお願い申し上げます!!
さてこの記事を書いている現時点で残す所2008年まで
あと約1時間になりました。
皆様来年も素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
それでは良いお年を~


京つうスタッフTOMONAです。
気がつけば2008年も目前になってしまいました。
急がなければ2007年度のBest of KYO2の記事が間に合わないっ
でも本当に今年もたくさんの記事をUPして頂いてブロガーの
皆様には感謝でいっぱいです


素敵な記事がたくさんある中
TOMONAにとって印象に残った記事3つを
選ばなければいけない・・・・。難しい・・・・・。
そして本当に僭越ながら選ばせて頂きました。

京都・北山 ネイルサロン&ネイルスクールAlleuM-アリューム北山-
12月14日の記事「フット★バイオジェル☆LOVELY!!」
いつも素敵なネイルの記事をUPして頂いているアリュームさん

この記事ではお客様から美容関係の道に進みたいという
ご相談を受けられた事から、ご自身がネイリストになられる
道のりをお話しされています。
欲しい物を買うのも我慢し、歯を食いしばり、
必死に練習した事、努力の日々・・・・。
TOMONA自身1度アリュームさんに行った事があって
オーナーにお会いした事があります。
こんな日々があって、そしてあの時お会いできたんだと
思うと感動でいっぱいになりました。
jyoro日より 8月9日の記事
オーナーもスタッフも超イケメンの美容室jyoroさんのブログですが、
スタッフのスグルさんが乗っているこの赤いチャリンコの記事を
見た数日後にこの赤いチャリンコに乗って走っている
スグルさんを発見してしまいました!!ビックリ

jyoroさんはTOMONAの自宅に近い事もあり、
遭遇する確率は高いんですけどこの記事を見てから
頻繁にお見かけするようになりました。
やっぱり赤いチャリンコに注目してしまいます

見かけても声をかける勇気はなく、ご本人の前を私もチャリンコで
いつも通り過ぎるだけなんですけど

かなりTOMONA自身に印象強く残りました(笑)
*花*の京都日和 8月27日の記事
いつも素敵な京都の魅力を記事にして頂いている*花子*さん。
是非京つうスタッフになって頂きたいですねぇ

たくさん行かれたお店の中で、この記事で行かれた
「サボンcafe」は接客で「むむっ!」と思う事があったそうですが、
それでも再び行かれたって所がなんとも可愛いカンジで(笑)

しかもこのcafeはTOMONAの会社に近かったので
記事を見てから即ランチしに行きました


記事と同じく私もカレーを頂きましたが
鰹ダシの和風のカレーが新鮮で美味しかったんですよ~

TOMONA自身、会社の近くにこんなお店があったんだと
ランチしに行くお店が増えて嬉しかったんですヨ

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
以上3つ選ばせて頂きました!
この2007年はブロガーさんの情報を得てお店に行ったり、
お店をされているブロガーさんの記事を見てお店に行ったりする事が
多かったです。
京都の素晴らしい情報を得る事ができるのも、
「京つう」を運営できるのも、
「京つう」をご利用頂いているブロガーの皆様全員の
おかげによるものです。
京つうスタッフ一同改めて心より御礼を申し上げます。
2008年はまたさらに「京つう」もパワーアップしていく予定です!

皆様 是非これからも「京つう」を宜しくお願い申し上げます!!
さてこの記事を書いている現時点で残す所2008年まで
あと約1時間になりました。
皆様来年も素晴らしい年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。
それでは良いお年を~


Posted by 京つうスタッフ at 22:55│Comments(0)
│’07年12月号☆ベスト・オブ・京つう2007