京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2006年06月15日

和菓子の宝庫 京都

京都人の自由気ままなスタイルで“京都の夏”を感じてもらいます。

和菓子の宝庫 京都

京都は、和菓子の宝庫と言えるかもしれません。
色々と歩き回ると、様々なお菓子屋さんに出会う事が出来ます。
私も地元・京都人と言えどもまだまだ新たな発見があります。
そんな中で私が最近見つけたオススメの和菓子を紹介します。

どう 暑い夏を涼しく感じるでしょう。 
ちょっとした工夫で美味しく見えるんだよな。

和菓子の宝庫 京都

この手の和菓子屋は普段なら買う気も起こらず、ただ通り過ぎるだけだったろう。
しかし、歩き疲れて甘いものが欲しくなってふと立ち寄ったのがよかった。


和菓子の宝庫 京都和菓子の宝庫 京都



所 在 地 京都市中京区寺町御池下ル
代 表 者 宮元 直次
T E L 075-231-7753
F A X 075-231-7753
営業時間 AM8:00~PM7:00
定 休 日 月曜日

名物八方焼は、広く大衆の中に生きてきた六方焼に更に改良を加え、特に皮の風味を生かし、餡との調和に細心の苦心を払って今日に至ったものです。

http://www.teramachi-senmontenkai.jp/shop/s08/s08btm.html

京つう
「 京つう 」はみんなで作る京都ブログマガジンです
同じカテゴリー('06年6月号☆京都の夏)の記事画像
男の浴衣
暑いとしか言えなくて…2006夏。
嵐山・老松
銀閣寺キャンディーのひやしあめ
京はやしや
水琴窟と京都の夏
同じカテゴリー('06年6月号☆京都の夏)の記事
 男の浴衣 (2006-07-09 12:14)
 暑いとしか言えなくて…2006夏。 (2006-06-28 23:08)
 嵐山・老松 (2006-06-26 19:37)
 銀閣寺キャンディーのひやしあめ (2006-06-22 21:51)
 京はやしや (2006-06-19 23:07)
 水琴窟と京都の夏 (2006-06-13 04:30)

Posted by 京つうスタッフ at 20:52│Comments(0)'06年6月号☆京都の夏
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。