京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2007年01月22日

京都タワー

みなさん「こんにちは」!!

京つうスタッフのムーミンパパです。

1月も早くも20日以上が過ぎ、花粉症の私には一年でもっとも憂鬱で
最悪の季節が近づいてきています。
今年は去年より飛散状況が多いみたいですが、乗り切れるように頑張
ります。

さて、今月の「京つうマガジン」のテーマは初づくしです。

そこで、私は京都タワーを取り上げました。
恥ずかしい話しですが、京都タワーに登るのが今回が初めて
家族で登ったのですが、子供より私の方が興奮してしまい
恥ずかしい思いをしました。

京都タワー 
ただ、現在は改装工事中で見栄えは良くないのですが、
登ってみると爽快でした。

京都タワー 京都タワー
一階には京都タワー名店街があり、名産品の数々が陳列されていました。
もちろん、生八ッ橋もおいてあります。

京都タワー 京都タワー 京都タワー
写真がボケて見にくいですが、大文字が見えてるのわかりますか?

京都タワー 京都タワー
いくら足場があるといっても、作業してる方は怖くないのですかね・・・
高所恐怖症の私には理解できません。
平気で覗きこんでるのですから。

京都タワー 京都タワー 京都タワー
いろんなグッズ商品は置いてあるのですが、購入意欲が沸かないのは
なんでなんでしょうかね・・・・・?
価格が高いだけじゃないと思うのですが!!

京都タワー
受付に置いてあるお人形はベタな雰囲気がとても気に入りました。

京都タワー
台座となっている京都タワービルの高さを加えた全体の高さは131m。
1964年12月28日開業。設計は建築家山田守。
構造設計は京都大学工学部建築学教室による。タワーの独特な姿は、
海のない京都の街を照らす灯台をイメージしたものです。

まだ、登ったこと無い方は一度登ってください楽しめますよ。

これが、私の「初づくし」でした。

http://www.kyoto-tower.co.jp/kyototower/



京つう
「 京つう 」はみんなで作る京都ブログマガジンです
同じカテゴリー('07年1月号☆初づくし)の記事画像
あいむらびにんぐって聞こえます。
今年こそ・・・
ツーリング
福袋!
甘いお雑煮
明けましておめでというございます。初づくしの定番といえば…
同じカテゴリー('07年1月号☆初づくし)の記事
 あいむらびにんぐって聞こえます。 (2007-01-26 18:25)
 今年こそ・・・ (2007-01-19 16:20)
 ツーリング (2007-01-16 00:21)
 福袋! (2007-01-13 00:03)
 甘いお雑煮 (2007-01-09 20:55)
 明けましておめでというございます。初づくしの定番といえば… (2007-01-07 04:35)

Posted by 京つうスタッフ at 20:21│Comments(0)'07年1月号☆初づくし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。