京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2007年06月04日

京の名水 錦の水

日差しがだいぶ強くなってきましたね~気温も
ぐんぐん上昇中です!私は今年も
電気代の節約の限界に挑みたいとおもいますface02

さてさて、毎月違ったテーマでお送りしている
月刊京つうマガジン、6月のテーマは
「京の名水」 です。
はやくも断水の危機というのをニュースで見まして、実家だとまず大丈夫なんですが
ここはちょっと都会だ…と思い直し水について考えてみたくなりました。

今月は、好きな駅から間髪入れずロディからのスタートです。
自分が言い出したくせににだいぶ困惑していたら
いいところを教えていただけたので早速行ってきましたicon12

私が訪れたのは、
錦天満宮『京の名水(井戸水)錦の水』です。



ご存知の方も多いかと思いますが、
こちらのお水は繁華街の中にありながらもコンコンと湧いている
れっきとした湧き水なんですicon12
無味、無臭、無菌の飲用に適する良質の御神水で、お持ち帰りは自由ですicon12

地元の方の日参はもちろん、全国からたくさんの観光客が訪れる
オアシス的なスポットになり親しまれています。



私が訪ねた時もペットボトルに入れて持ち帰る人、観光客の外人さん、小休憩してる人
等、様々な方が訪れていました。
まさに都会のオアシスですねICON118



お水だけでなく頭にも効能があるみたいですよ。
牛の頭をなでてみて下さい。髪の毛が生えると思いますicon12



お買い物のついでにふと立ち寄ってみてはいかかでしょうかface02

  



Posted by 京つうスタッフ at 18:59Comments(0)’07年6月号☆京の名水

2007年06月04日

阪急河原町駅

こんにちは、ロディです。やっと駅ブログに参戦です。

今月のテーマは私の好きな駅と言うことで
阪急河原町駅を紹介したいと思います。




専門学校に通っていた頃からのお付き合いです。
思い出がつまり過ぎていてほんと大好きなんですface02
毎朝駅まで猛ダッシュしてました。時刻表が頭に入っていない私は
これを見て遅刻かセーフかを判断してました。ICON32このダメッぷりは相変わらず…



駅が好きというより河原町駅から乗り込む電車がすきですICON64


梅田に行くときは小旅行気分で楽しんでいますicon12季節ごとに変わる沿線の風景がまた最高ですICON118
すごくはっきりと四季の移り変わりが分かるんです。
ちなみに帰りの電車はたいがい爆睡しているので電車に乗ってる時間を長く感じたことがありませんicon12

夜の11時くらいの駅はさみしいのでちょっと苦手…。
課題で残ったときにたどりつくのがこの時間帯だったので
なんかさみしい気持ちにさせられるんでしょうかface06



いかがだったでしょう?日ごろ利用している駅にちょっと
注意を向けてみたら駅そのものより思い出にふけってしまうこと間違いなしですicon12



  



Posted by 京つうスタッフ at 17:41Comments(0)’07年5月号☆京都 私の好きな駅