京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2006年08月28日

めん馬鹿一代

夏の暑さもピークを過ぎた今日この頃、
ガリガリ君3本連続食いにも耐えてきた胃腸が、そろそろ音を上げ始めていませんか。

ご無沙汰しております。京つうスタッフの本郷猛です。

今回は、辛いものということで、私的に大好きなラーメンで挑戦してみました。

めん馬鹿一代















このラーメン、名前は「ちょっ辛ラーメン」。 800円也。

見た目は全然辛くなさそうでしょ。
ちょっと、刻み唐辛子が雰囲気出してますよね。
油断するなかれ、時間差であとからキッチリ来てくれました。
辛さの時間差攻撃が、なかなか癖になりそうです。

おちゃめなネーミングに反して、
この"まろやかな"辛さの秘密は、聞いたところによると、
スープに溶かし込まれた秘伝の唐辛子タレの様です。

そのタレは、
桃やハチミツ・昆布など(他は教えてもらえなかった)を漬け込み、
辛さにプラスしてまろやかさを引き出しているとのことでした。

辛さは、3段階で選べて、
「ちょっ辛」の上が、「激辛」。さらにその上が、「超激辛」。
味わいたい人は、ちょっ辛がいいです。

スープも、醤油orとんこつからセレクト可。
僕は、醤油がオススメです。
醤油のサッパリ感にじんわり来る辛さが・・・・何ともよかったです。

「危険なラーメン」や、「炎の出るラーメン」って呼ばれる、
ねぎ油を使った「ねぎラーメン」ばかりが有名なお店だけど、
この「ちょっ辛ラーメン」、新しく発見した僕の定番メニューです。

次は、隣りに書いてあった、すじ煮込みラーメンに挑戦してみます。


●めん馬鹿一代
 京都市上京区丸太町通智恵光院東入ル南側・佐々木ビル1F
 TEL 075-812-5818
 営業時間 12時~14時・18時~深夜3時 <火曜定休>



京つう
「 京つう 」はみんなで作る京都ブログマガジンです
同じカテゴリー('06年8月号☆辛い料理)の記事画像
とりあえずから揚げ!
タイ料理 KINKHAO (キンカーオ)
辛&HOTなうどんはどうですか?
辛いかっぱえびせん
ガラム・マサラのチキンカレー
味味香!
同じカテゴリー('06年8月号☆辛い料理)の記事
 とりあえずから揚げ! (2006-08-24 16:27)
 タイ料理 KINKHAO (キンカーオ) (2006-08-18 23:18)
 辛&HOTなうどんはどうですか? (2006-08-17 13:00)
 辛いかっぱえびせん (2006-08-16 12:37)
 ガラム・マサラのチキンカレー (2006-08-11 17:18)
 味味香! (2006-08-07 21:45)

Posted by 京つうスタッフ at 19:08│Comments(0)'06年8月号☆辛い料理
この記事へのトラックバック
ジャンボ☆ 管理人のなべっちです。
今日はお酒の肴に合う簡単なおつまみを紹介させてもらっています。 一人寂しくお酒を飲む日が多い今日この頃・・・。 そんな、私がちょこちょ...
ずぼら流☆ 酒の肴レシピ【はなまるマーケット料理レシピ/家庭料理レシピetc】at 2007年03月27日 05:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。