京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2008年03月08日

銅駝校(京都市立銅駝中学校)の思い出

ご無沙汰してます。
京つうスタッフの本郷剛子でございます。

つい先日、二十四節気の一つ『啓蟄』でしたが、
1・2月とお休みしておりました月刊「京つう」マガジンも、
春の気配を感じつつ、アナグラから這い出して、
再スタート宣言でございます。

三寒四温。
寒かった冬を乗り切って待ち望んだ春が、
一歩一歩近づいてくる嬉しい季節です。
その反面、卒業や就職・別れの季節でもありますよね。

だから、3月って嬉しいはずなのに、
何ぁ~んか、ちょっぴり寂しくて、
切ない記憶が甦る季節なんですよねぇ・・・

そこで今回、スタッフ一同、
柄に似合わず、しばしセンチメンタルな思い出に浸ってみようと、
古い記憶を振り返える企画になりました。

その名も『母校の思い出』。

さあ、スタートでございます・・・・・

*******************************



さてさて、久々のトップバッターということで、緊張しておりますが、
「母校」・・・・何ともいえない、懐かしい響きです。

やっぱり母校というと、生まれ育った地元の学校=小・中学校の思い出になりますね。


鴨川の東岸から西を臨んで、学校全景を見てみました。
左端に映っている建物は、ホテル藤田。
そのホテル藤田のビル越しに、さらに見えているビルが京都ホテルオークラ(旧京都ホテル)。
この鴨川沿いのコースは、クラブ活動で散々走りました。
  

続きを読む


Posted by 京つうスタッフ at 17:39Comments(3)’08年3月☆母校の思い出