京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2007年03月26日

岩倉の「Les Groseille(レ・グロゼイユ)」

こんばんわ。
給食の揚げパンが大好きな京つうスタッフのもーちゃんです。

しばらく前にセブンイレブンでまさに給食の揚げパンが陳列されていたのですが、この頃、まったく見かけなくなりました。
あまり売れてなかったのでしょうか??


さて、僕が紹介するパン屋は岩倉の「Les Groseille(レ・グロゼイユ)」です。※グロゼイユとは赤すぐりの実のことです。

1999年12月にオープンしたかわいらしいベーカリーです。
小さな店内に陳列されたパンの種類は多くはありませんが、そこにこだわりを感じられます。



 

いちばんのオススメは食パンです。遠方からわざわざ買いにこられる方もいるそうです。しっとりと柔らかくパンの風味が際立っていました。
食パンが美味しいので、サンドイッチも人気商品です。カツとたまご、ハムとたまご、ハムとベーコン・レタス・トマトのサンドイッチなどがあります。

 


月に一度くらいのペースでオリジナルパンも店頭に並びます。
今月の新登場は塩キャラメルのクロワッサンと高菜と枝豆の中華仕立てパンでした。
塩キャラメルのクロワッサンはしっかりと塩がきいていて、キャラメルの甘さを引き立てていました。

 

他にも、定番のバケットやフルーツののったデニュッシュも美味しそうでした。



今週の陽気で桜も満開になるはず。宝ヶ池公園までサイクリング気分で出掛けてみては?
市内からだと深泥ヶ池の脇を抜けて、坂を上り、岩倉自動車教習所をすぎれば右側に「Les Groseille(レ・グロゼイユ)」があります。そこから宝ヶ池公園までもうすぐですよ!!

******************************

 「Les Groseille(レ・グロゼイユ)」
TEL: 075-724-3105
京都市左京区岩倉池田町67-5
営業:7:00~19:00 ※月曜休

ICON33赤い手書きの看板が目印です。


******************************

  



Posted by 京つうスタッフ at 22:19Comments(0)'07年3月号☆京都のパン屋さん

2007年03月26日

ベイクハウス・イノウエ

どうもです。

京つうスタッフの「イースト菌」こと、スネ夫です。

今月のテーマ「京都のパン屋さん」です。

基本的にはお米好きなぼくなのですが、たまにものすごくパンを
食べたくなる時があります。


そんな時によくお世話になるのがこちらのお店、



「ベイクハウス・イノウエ」さんです。


昔ながらの正当な「パン屋さん」らしい「パン屋さん」であります。

場所柄、京女の学生さんもよく利用しているそうです。



いっつも、何でも、安いのです。


あまり甘いパンを好まないぼくは、ガッツリとした調理パンを食べるのです。
(それも安いのです。)


 

↑ 焼きそばパン ¥100 ※何故か懐かしさを感じる「焼きそばパン」 旨し!!face02




↑ チーズピザパン ¥100 ※チンして食べたら、最高に旨し!!face08




↑ フィッシュフライサンド ¥140 ※これもオススメ!! しかも安いゼ!!face03




↑ カツサンド  ¥140 ※このブ厚さ・ボリューム。ソースも絶妙。旨しっ!!ICON59



いやいや、正直お腹一杯です。


いっつも、おじさんがひたすらパンを焼いてる… なんともステキです。


チャラチャラしてない、普通の佇まい。 
なんか子供の頃に行った事があるような、そんな雰囲気のパン屋です。


※今の時期なら、ここでパン買って鴨川で食べたら最高だと思われ。



■ベイクハウス・イノウエ
京都市東山区七条通本町西入ル221
TEL075-561-7836

  



Posted by 京つうスタッフ at 19:55Comments(0)'07年3月号☆京都のパン屋さん