京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2007年01月16日

ツーリング

2007年も明けまして2週間が経ちました。

2週間遅れですが、おめでとうございます。

京つうスタッフの“チャーリー”です。


今月のテーマは『初づくし』ということで、

何にしようかバイクを走らせ考えていたのですが、

初ツーリング! っていうテーマでよろしいでしょうか!?

数年前の春、たまたま見つけてから年に1度は行きます。

亀岡の平和台公園です。

あまり教えたくはなかったのですがicon23face06

この展望台からは亀岡盆地が一望できます。

暑い時期に来ると、亀岡盆地から吹き上げる風が

とても気持ちいいです。冬はとても寒いですけどICON123face07ICON123

そして、この展望台の裏には「磐栄稲荷社」(いわさかいなりぐう)が

祀られており、その境内には安倍晴明が修行していたと言われる

「晴明神社」があります。


登り道は2通りあります。一つ目は、


鳥居のトンネルが山頂まで続く階段です。ICON31

それともう一つのルートは、

この看板を目印に、バイク・車を
 
走らせること約5分で山頂に。
 
綺麗な池の横を一気に登ります。
 
かなり急な坂で、道幅も狭いです。





平和台公園のふもと、国道9号沿いに 「ガレリアかめおか」 という

道の駅があります。京都市内から日本海に行く時(帰ってくる時)に

バイカーが必ず休憩に寄る所です。



いろいろなイベントや教室が開催される生涯学習施設です。

寄ったその日も、フリーマーケットをやっていました。



天候もあいにくの曇りで、少し時雨たりもしたので

初ツーリングは早めに引き返しました。

今年もいろんな所にツーリングに行けるかな~ icon12





































で、展望台の場所ですが・・・  おそらくこの辺だと・・・



  



Posted by 京つうスタッフ at 00:21Comments(0)'07年1月号☆初づくし