2006年12月04日
今年のX’masプレゼントは何を…
こんばわんば! 京つうスタッフの「コールド・ターキー」こと、スネ夫です。
いよいよ、12月です。 師走でございます。
職場で聞いてるラジオ(もちろんαステーション)からも、
X’masソング♪が流れておりますねぇ。
今週末(12/8)は、John Lennonの命日。
毎年の事ですが、「ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)」もたくさん流れるでしょう。
と、そんなX’masシーズンですが。
今月の、月間「京つう」マガジンのテーマはX’masプレゼントです。
スタッフが、
恋人や家族や友人、そして自分(?)に「ほしい・あげたい」プレゼント…。
また「貰ってウレシかった・送って喜ばれた」プレゼント…を紹介します。
子供にあげたいなども興味ありますねぇ。)
______________________________
今年のクリスマス、音楽好きなぼくが「ほしい・あげたい」のは…。

みやこ音楽のCDです。
先日開催された、「みやこ音楽祭」に参加やゆかりあるアーティストの曲を
集めたオムニバスアルバムです。
京都の音楽シーン
を感じられます。まさに今の京都ご当地オムニバス盤。
まぁ、こういうモノは趣味・嗜好があるので、誰にでもあげれませんけどねぇ。
…逆にこういうのプレゼントされるとウレシイですけど。
が、しかし…。
実は、本気でぼくがほしいのはスニーカー
です。
CONVERSEのONE STARが、かなり気になってるのです。
何を今さらと思われるかも知れませんが…。
どうにも、これがほしいのですっ!
※職場から近い「Step六角店」さんで自分にごほうびで買おうかねぇ…。
(何の「ごほうび」かは、さておきね。)
という事は…
みやこ音楽のCDを聞きながら、ONE STARを箱から取り出してニコニコしながら
ケンタッキーを食べたいのです。
______________________________
今年のクリスマスは、「京つう」にとっても初めてのクリスマス。
そして何より、2006年のX’masは1回こっきりしかありません。
みなさん、良いX’masをお過ごしください。
いよいよ、12月です。 師走でございます。
職場で聞いてるラジオ(もちろんαステーション)からも、
X’masソング♪が流れておりますねぇ。
今週末(12/8)は、John Lennonの命日。
毎年の事ですが、「ハッピー・クリスマス(戦争は終わった)」もたくさん流れるでしょう。
と、そんなX’masシーズンですが。
今月の、月間「京つう」マガジンのテーマはX’masプレゼントです。
スタッフが、
恋人や家族や友人、そして自分(?)に「ほしい・あげたい」プレゼント…。
また「貰ってウレシかった・送って喜ばれた」プレゼント…を紹介します。
子供にあげたいなども興味ありますねぇ。)
______________________________
今年のクリスマス、音楽好きなぼくが「ほしい・あげたい」のは…。

みやこ音楽のCDです。
先日開催された、「みやこ音楽祭」に参加やゆかりあるアーティストの曲を
集めたオムニバスアルバムです。
京都の音楽シーン

まぁ、こういうモノは趣味・嗜好があるので、誰にでもあげれませんけどねぇ。
…逆にこういうのプレゼントされるとウレシイですけど。

が、しかし…。
実は、本気でぼくがほしいのはスニーカー

CONVERSEのONE STARが、かなり気になってるのです。
何を今さらと思われるかも知れませんが…。
どうにも、これがほしいのですっ!
※職場から近い「Step六角店」さんで自分にごほうびで買おうかねぇ…。
(何の「ごほうび」かは、さておきね。)
という事は…
みやこ音楽のCDを聞きながら、ONE STARを箱から取り出してニコニコしながら
ケンタッキーを食べたいのです。
______________________________
今年のクリスマスは、「京つう」にとっても初めてのクリスマス。
そして何より、2006年のX’masは1回こっきりしかありません。
みなさん、良いX’masをお過ごしください。
