2006年06月08日
風物詩・・・と和菓子

京つうスタッフのVGCです

京都の夏といえば「五山送り火」
画像は左大文字山です。普通は東山の
右大文字が有名だったりしますが、私はこの左大文字の方が好きです。
毎年8月16日午後8時から点火されますが、左大文字は西大路通りと
北大路通りの交差点でもよく見えます。
もちろんよく見える所は混みますが、私は左大文字はそんな困るほど混んでいるように思えないので
毎年ちゃんと見に行けてるんですよ。
でも左大文字以外のよく見える所はわからないので

そして京都の夏はやっぱり季節の和菓子


ここは金閣寺道バス停すぐの日栄軒です。
水羊羹や涼をイメージした和菓子がジメジメした梅雨や暑い夏を爽やかにしてくれますね

暑~い京都の夏は苦手

