2007年04月12日
祇園・白川
どうもこんばんわ。京つうスタッフの「チェリーボム」こと、スネ夫です。
今月のテーマは「春を感じるスポット」でございます。
毎年のことなんですが、春先の京都はたくさんの観光の方々が
いらっしゃいます。
それはもちろん、とても良い事ではあるのですが…。
…ぼく個人的には正直、人が多くて仕事がしづらくて仕方ありません…。
※くれぐれもここだけの話ね。
…そんなぼくが「春を感じるスポット」は、 この時期、ホント人が多い
「祇園・白川」です。
すでにいろんな京つうブロガーさん達も紹介されています。


実は、ぼくが仕事でお世話になっているクライアント様が「祇園町」に多く、
打ち合わせ等でこの辺りに行く機会が頻繁にあります。
夕方から夜にかけては、まだまだ仕事中なのです。
…そんな中。
観光の方々は、ライトアップされた「夜桜
」に心をときめかせて…
「すごーい。きれーい。」
「美しい…。すばらしい…。」
…と、楽しんでいらっしゃるわけです。

そして、写真をパシャパシャと…。

はい、そうです。 ただ、うらやましいだけです。
ホントみなさん楽しそうに、春の京都を感じられていて。
ちくしょう。
ぼくも観光で京都に来てみたいなぁなんて思うのです。
すみません。 只の「ぼやき」になってしまいました。
ここ数年、「あぁ。またこの季節かぁ…」と、そんな風に春を感じています。


くそ、まだ花見
行ってないなぁ。
…以上、京つうスタッフ(スネ夫)の「春を感じるスポット」でした。
今月のテーマは「春を感じるスポット」でございます。
毎年のことなんですが、春先の京都はたくさんの観光の方々が
いらっしゃいます。
それはもちろん、とても良い事ではあるのですが…。
…ぼく個人的には正直、人が多くて仕事がしづらくて仕方ありません…。
※くれぐれもここだけの話ね。

…そんなぼくが「春を感じるスポット」は、 この時期、ホント人が多い
「祇園・白川」です。
すでにいろんな京つうブロガーさん達も紹介されています。


実は、ぼくが仕事でお世話になっているクライアント様が「祇園町」に多く、
打ち合わせ等でこの辺りに行く機会が頻繁にあります。
夕方から夜にかけては、まだまだ仕事中なのです。
…そんな中。
観光の方々は、ライトアップされた「夜桜

「すごーい。きれーい。」

「美しい…。すばらしい…。」

…と、楽しんでいらっしゃるわけです。

そして、写真をパシャパシャと…。


はい、そうです。 ただ、うらやましいだけです。
ホントみなさん楽しそうに、春の京都を感じられていて。
ちくしょう。
ぼくも観光で京都に来てみたいなぁなんて思うのです。
すみません。 只の「ぼやき」になってしまいました。
ここ数年、「あぁ。またこの季節かぁ…」と、そんな風に春を感じています。


くそ、まだ花見

…以上、京つうスタッフ(スネ夫)の「春を感じるスポット」でした。
Posted by 京つうスタッフ at 21:30│Comments(0)
│’07年4月号☆春を感じるスポット