御池通~すたすたお散歩~紅葉見物
みなさま、ご無沙汰をしております。京つうスタッフの本郷剛子です。
朝晩の冷え込みが、やっと普通の季節並みになってきましたが、
その冷え込みに反応して、街の木々も色付きはじめましたね。
「おすすめ紅葉スポット」とは、おこがましいのですが、
天気のいい日には、散歩に打ってつけの『御池通』、
鴨川から堀川通までの間で、
その街路樹を紹介したいと思います。
樹にも個人差があるようで、色付きは木々それぞれ。
一面一色の紅葉というのも綺麗ですが、
こういうまちまちの色付きも、
パッチワークの美しさがあってなかなかの赴きなのです。
御池通が改装される以前には、ケヤキの大木が街路樹で立ち並び、
春の若葉の季節の清清しさ、秋の紅葉の美しさ、
それはそれは絶品でした。
今の街路樹も、まだまだ若木ですが、
がんばって大きくなってきています。
年々、その美しさを増してくれること楽しみにしています。
関連記事