オススメな避暑地。

京つうスタッフ

2006年06月05日 21:44

どうも、こんにちは。 京つうスタッフの「スネ夫」です。



今回、「京都の夏」というテーマなのですが…。

正直、京都と言えばとにかく「夏は暑いし冬は寒い」という事に尽きるでしょう。

全国的に見ても暑い都市と言われてます。


京都は山に囲まれた内陸の盆地であり、海からの涼しい風が入らず、
その上、熱気の逃げ所も無いのです。


しかし、その「暑さ」の元凶となっている山々が京都の景色の特長でもあるのです。

景観を保つ為、建物が低めにつくられているので、
街中にいても、どこかの方角に、こんもりとした山の緑と空が見えるのです。


そんなムシ暑い京都で、ちょっとでも避暑したい。 しかもお金もかけずに…。




ありますよ、いい場所。



ぼくの中では正に「避暑地」であり、
イメージ的には「ヌーディスト村」である…。そんな夢な場所。



…柊野ダムであります。



京都産業大学や立命館大学のグランドに程近い場所です。

何年か前に、バーベキューとか普通に出来る様に
少し整備されてキレイになりました。



今のこの時期はアユ釣りなどをやってるんでしょうが、
「夏本番」ともなれば大学生や家族連れ、そして外人さん達も泳ぎにやってくるのです。

15年位前に初めて泳ぎに来た時に、

その自由な感じ。 いい意味のチープ感。 そしてカワイイ外人さんがいる…。
(さすがにトップレスじゃなかったけども)

そんな空気感に触れて、「ヌーディスト村」と勝手に命名したんです。




事故などもあるので、ご注意を。 飛び込んじゃダメですよ。

※元気な頃は、よく飛び込んだりしましたよ…。(今は怖いけど)



この橋の周辺に車やバイクを止めてたんだけど、この夏はどうしようか…。
駐禁の取締り、厳しくなったしなー。

関連記事