京つう

「京つう」オフィシャルブログ  |日本

新規登録ログインヘルプ


QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
京つうスタッフ
オーナーへメッセージ

2007年09月13日

北白川の子安観世音

こんばんは。
京つうスタッフのもーちゃんです。

9月も半ばになろうとしています。先週は残暑が厳しかったのに、今週は朝晩がめっきり過ごしやすくなりました。

さて、9月のテーマは「京都のキャラ(仏像・銅像を含む)!」です。

というわけで、北白川在住のもーちゃんが取り上げるのはやはりこの方です。

北白川の子安観世音

今出川通りから志賀越え道に入るところにででーんと奉られている大きな地蔵さん。ずっと地蔵さんだと思っていたのですが、実は観音さんです。正式な名前は「子安観世音」です。

鎌倉時代中期に作られたというので、700年もの間、風雪に耐えてきました。顔の凹凸はかなり薄くなっていますが、なんとなく怒っているような、どことなく泣いているような表情をしています。

その表情から生まれた伝説なのでしょうか、豊臣秀吉に気にいられ、聚楽第に運ばれた子安観世音は夜な夜な「白川に戻せ」とうなり声をあげ、元の場所に戻されたという話が残っています。

北白川の子安観世音

並びに、小さなお地蔵さんをいくつも集めた祠があります。
このお地蔵さんは昔、白川が現在の今出川通りに沿うように鴨川に流れ込んでいたこんでいた名残で、今出川通りを造成しているときに地中から何体ものお地蔵さんが出てきたものだそうです(白川が増水したときに、川沿いの街道にあった地蔵が流されたもののようです)。

同じような由来を持ったお地蔵さんは京都大学の農学部内にも奉られています。

北白川の子安観世音

こちらのお地蔵さんは農学部を作るときに掘り出され、しばらく放置されていたのですが、工事関係者の事故が続いたので、祠を建て奉られたそうです。

この辺りの事情は「地蔵盆」のときに地元のひとから聞いた話です。また北白川小学校の児童が古老にきいた話を集めた「北白川こども風土記」(1959年に出版)という本に詳しく載っています。




タグ :京都キャラ

京つう
「 京つう 」はみんなで作る京都ブログマガジンです
同じカテゴリー(’07年9月号☆京都のキャラ)の記事画像
たわわちゃん
こごみちゃん
未来くんを覚えていますか?
鴨川三大橋の名物キャラ図鑑
同じカテゴリー(’07年9月号☆京都のキャラ)の記事
 たわわちゃん (2007-10-01 23:10)
 こごみちゃん (2007-09-30 03:13)
 未来くんを覚えていますか? (2007-09-26 01:01)
 鴨川三大橋の名物キャラ図鑑 (2007-09-15 14:42)

Posted by 京つうスタッフ at 21:22│Comments(0)’07年9月号☆京都のキャラ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。